ニュース
2025.03.18
京都府北部の高校で地域創生Tech Programの説明会を行いました
地域創生Tech Program>生と担当教員が京都府北部に所在する高校を訪問し、地域創生Tech ProgramのPR活動を行いました。
〇今回実施した高校
3月10日(月) 京都府立綾部高等学校
3月12日(水) 京都府立西舞鶴高等学校
3月13日(木) 京都府立福知山高等学校
3月18日(火) 京都共栄学園高等学校(オンライン実施)
今回の訪問では計54名の高校生に参加していただきました。
訪問メンバーは各校のOB・OGを中心に編成しました。母校の先生方は成長した学生の姿を見て喜んでくださり、思い出話に花を咲かせていました。
発表後は学生および教員と高校生との歓談の場を設け、高校生たちの疑問や悩みを気軽に話せる場を設けました。最初は緊張している様子だった高校生も、学生が積極的に話しかけるうちに少しずつ打ち解けていき、大学生活や入試、高校時代の経験など様々な話題で盛り上がっていました。
説明会終了後のアンケートでは、「大学進学をするために地元からはなれ、ほとんど知らない町でくらすと思っていたので、Tech Programはとても魅力的に感じた。」「説明会の前と後で大学に関する知識が大幅に増えたのでよい経験となった。」といった感想が寄せられ、高校生にとって地域創生Tech Programに関心を持つことのできる良い機会となったようです。
今回の説明会が、高校生の皆さんにとって進路選択の幅を広げる一助になれば幸いです。