入試情報
地域創生Tech Programに入学するには、3つの選抜方法があります。
地域創生Tech Program 入試スケジュール


ダビンチ入試(総合型選抜)
・多面的な能力や意欲、各課程への適性を、本学独自のプログラムで判定します。
・11月中に合否判定が行われ、大学入学共通テストと教科・科目型の学力試験が免除されます。
・高校生から大学生になるための必要な知識・スキル・思考法などを学べる入学前教育を実施。
- 〈 第1次選考 〉
● 出願書類 ● 講義・レポート作成
● 志望理由書 ● 地域課題レポート
● 調査書 - 〈 最終選考 〉
● 課程ごとのプログラム
(面接やレポート作成、グループディスカッション等)

学校推薦型選抜
・京都府の高校に通う、又は京都府内在住の高校生限定の選抜方法です。
・学校ごとの人数制限はありません。また、「全体の学習成績の状況」による制限も
ありません。
・大学入学共通テストの成績+出願書類の内容等を総合的に判定します。
・個別学力検査は課しません。
一般選抜(前期日程)
・大学入学共通テストの成績+個別学力検査等の成績+調査書の内容等を総合的に判定します。
・地域創生Tech Programと一般プログラムの併願が可能です。
募集人員
(令和4年度に実施する令和5年度入試)

